会員登録ですぐ使える1000ptプレゼント

最安値保証

空室検索

SHARE

facebook

twitter

熊本を感じる、館内に息づくアート作品

館内案内2019/12/20

SHARE

twitter

facebook

レフ館内には、熊本県在住のアーティストや、
熊本県産の素材を使ったアート作品が多数展示されています。
街の文化や伝統を感じて欲しいという想いの詰まった、こだわりのアートワークをご紹介します。

エントランスは熊本県産の木材を使用した高い天井が特徴的な造りです。
まるで自然の中にいるような癒しの空間が広がります。
中央には「OPEN STUDIO」による作品である錫の器が展示されています。

錫器 「OPEN STUDIO」(http://openstudio.eco.to/)

フロントには紙で作られたユニークな形の照明があります。
こちらも「OPEN STUDIO」による作品で、
熊本名産のスイカとデコポン、レンコンをイメージしたレフ熊本オリジナルデザインです。
あたたかみあるライトが旅の疲れを癒します。

錫器 「OPEN STUDIO」(http://openstudio.eco.to/)
花 「michiko 」(http://www.michiko-hana.com/)

ロビーや客室にある銅の花瓶は錆の味わいがある緑青と酸化させて作られた茶色の2種類があり、
そこにフラワーアーティストのmichikoさんによる花が生けられています。
落ち着きのある洗練された美により、居心地良く感じられます。

テーブル 「WISE・WISE」(https://wisewise.com/)

広々としたロビーの一角には大きな熊本県産の木材を使ったテーブルがあります。
「物語のある家具」をテーマに様々な家具やインテリアを手がける「WISE・WISE」による作品です。
ご到着時の休憩以外に仕事や談話の場として自由にお使いいただける空間となっています。

絨毯 「AK-FUJITA」(https://www.ak-akane.com/)

絨毯はデザイナーのAK-FUJITAさんによる熊本城の城壁をモチーフにした作品。
廊下やお部屋などもご覧いただきたいです。

今回ご紹介した以外にも館内にはこだわりのインテリアやアート作品が多数あり、
アーティストによるワークショップ開催も計画中です。

レフ熊本でぜひ注目してみてください。

空室検索

※1室あたりの人数を入力してください

※航空券、JR乗車付きのパッケージプランは外部の商品のため、ベッセルクラブのポイント付与対象外となります。

18歳以下のお子様の添い寝についてはこちら
18歳以下のお子様はご両親または祖父母との同室で添い寝の場合、無料でご宿泊できます。
ご利用の客室のベッド台数とベッド幅にご注意ください。
※小学生~18歳のお子様は「小学生」の欄に人数入力をお願いします。中学生以上の添い寝は加えて予約ページの「ご要望」欄に年齢と人数の入力をお願いします。
※ベッド1台が必要な場合は大人と同一料金となりますので大人としてご予約ください。
※大人1名とお子様1名でツインをご利用の場合、大人2名の料金になります。
【添い寝のお子様の朝食について】
0歳~5歳は無料、6歳以上は有料です。予約料金には含まれませんので、チェックイン時に別途お支払いください。
詳しくはこちら